PRIVACY POLICY
個人情報保護方針サンネクスタグループ(以下「当社グループ」)は、「お客様に最高の満足を」を理念に掲げ、お客様の従業員情報をはじめ、多くの個人情報をお預かりする立場として、個人情報を適切に保護、管理することが当社の事業活動を行う上で最重要事項と位置づけ、以下のとおり個人情報保護方針を定め、役員及び従業員にこれを周知し、個人情報の適切な保護に努めることを宣言いたします。
1.個人情報の取扱いについて
当社グループは、個人情報の取扱いにおいては、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム‐要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、実行いたします。
2.個人情報保護に関する法令・規範等の遵守
当社グループは、個人情報の取扱いに関する法令及び行政機関等が定めた条例・規範・ガイドラインを遵守します。
3.教育の実施
当社グループは、全役員及び従業員に対し、個人情報保護に関する継続的な教育を実施し、個人情報を安全にかつ適正に保護することの重要性を業務の中で常に認識させることに努めます。
4.個人情報の取得、利用、提供について
当社グループは、個人情報の取得に際しては、業務に必要な範囲内において適正に取得するとともに、その利用目的を明確にし、同意をいただいた範囲を超えての利用及び提供が行われないよう管理する措置を講じます。
5.安全管理対策の実施について
6.見直しと継続的な改善について
7.個人情報に関する苦情、相談及び個人情報保護方針の内容に関するお問い合わせ先
サンネクスタグループ株式会社 個人情報保護相談窓口
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町 35番地 日米TIME24 ビル
電話番号 03-5229-8839(受付時間:月曜日~金曜日 午前 9 時 00 分~午後 5 時 00 分)
e-mail:privacy@sunnexta.co.jp
2004年6月19日制定
2024年7月16日最終改訂
サンネクスタグループ株式会社
代表取締役社長 髙木 章
個人情報の取り扱いについて
サンネクスタグループ株式会社における個人情報の取り扱いについて、以下のとおり通知いたします。
1.個人情報を取り扱う事業者
サンネクスタグループ株式会社
住所及び代表者は以下ご参照ください。
https://www.sunnexta.co.jp/company/
2.個人情報保護統括管理責任者
サンネクスタグループ株式会社 執行役員総務グループ長 田中俊治
3.個人情報の利用目的
(1)持株会社によるグループ経営企画・管理、グループ会社管理業務
(2)当社及びグループ会社の採用活動
4.個人情報の共同利用
上記3(2)の個人情報については、当社及びグループ会社内における採用活動(及び配属先決定)の必要な範囲内で共同利用させていただくことがあります。
a) 共同して利用される個人情報の項目
氏名、住所、連絡先、経歴、既往歴、顔写真、資格・免許等
b) 共同して利用する者
サンネクスタグループ株式会社
日本社宅サービス株式会社
クラシテ株式会社
クラシテ不動産株式会社
株式会社スリーS
c) 共同して利用する者の利用目的
①募集活動における各種情報の提供及び連絡
②採用選考対象者の選別
③採用選考(面接・試験等、配属先の選考)
④採用応募者への連絡・問合せ
⑤採用・内定関係書類の送付
⑥その他採用活動上必要となる業務
d)共同利用する個人情報の管理責任者
サンネクスタグループ株式会社 執行役員人事グループ長 石上明子
住所及び代表者は以下をご参照ください。
(サンネクスタグループ株式会社)https://www.sunnexta.co.jp/company/
e)取得方法
書面・電子データ等
5.個人情報の安全管理のために講じる措置
当社は、法令等の定めに則り、個人情報をより厳正に取り扱うため、社内規程等を整備し、外的環境を把握し、個人情報保護に取り組んでおります。実際の個人情報の取り扱いにあたっては、組織的、人的、物理的、技術的の各観点から安全管理措置を講じております。
その他、詳細については下記<個人情報に関する連絡先>よりお問い合わせください。
6.個人情報の取扱に対する苦情の申し出先
個人情報の取り扱いに関する苦情・相談は、以下の連絡先までご連絡ください。
<個人情報に関する連絡先>
サンネクスタグループ株式会社 個人情報保護相談窓口
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町 35番地 日米TIME24 ビル
電話番号 03-5229-8839(受付時間:月曜日~金曜日 午前 9 時 00 分~午後 5 時 00 分)
e-mail:privacy@sunnexta.co.jp
7.開示等の請求について
当社で取り扱っている個人情報について、当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去を求められる場合、上記<個人情報に関する連絡先>までご連絡ください。
開示等のご請求についての手続及び対応をさせていただきます。